住宅ローン控除情報館その1



任意規定

任意規定とは?

任意規定というのは、「任意法規」ともいいますが、法令中の規定のうち、公の秩序にかかわりのない規定のことをいいます。

ちなみに、任意規定は、強行規定に対してこのようにいわれます。

任意規定と異なる契約

当事者が任意規定と異なる内容の契約をした場合には、その契約が優先します。

例えば、民法404条は、次のように規定し、※約定利率が優先して適用されるとしています。

⇒ 「利息ヲ生スヘキ債権ニ付キ別段ノ意思表示ナキトキハ其利率ハ年5分トス」

※利息制限法もしくは出資法の制限利息に反しない限り

関連トピック
任意ゾーンとは?

任意ゾーンというのは、利息制限法の上限金利以上で、出資法の上限金利以内の金利水準のことをいいます。

なお、貸金業規制法の規定により、任意ゾーンの金利を支払った時は、「有効な債務の弁済とみなす」(みなし弁済の規定)としています。

任意破産とは?

任意破産というのは、裁判所に対して、自ら破産を申し出て破産宣告を受けることをいいます。


日本弁護士連合会(日弁連)とは?
任意ゾーンとは?
年会費とは?
年金利回り法とは?
納税準備預金とは?

任意規定とは?
根抵当とは?
年金制度とは?
年末調整とは?
ノーアクションレターとは?

Copyright (C) 2011 住宅ローン控除情報館その1 All Rights Reserved