住宅ローン控除情報館その1



附属設備はマイホームの取得価額に含まれる?

附属設備はマイホームの取得価額に含まれるのかについて

附属設備というのは、いわゆる取付工事費用であったり、電気設備等のことをいうのですが、住宅ローン控除の計算の際にこれらの取得価額を住宅等の取得価額に含めてもよいものなのでしょうか?

住宅ローン控除の計算方法

住宅ローン控除額は、住宅等の取得等※に係るその年12月31日における住宅借入金等の合計金額を基にして計算します。

このとき、住宅ローン等の合計金額が住宅等の取得等の額を超える場合には、住宅等の取得等の額を基にして計算することになります。

※住宅の新築・購入(一定の敷地の購入を含む)や増改築等のことです。

では、附属設備はどうなるのか?

マイホームを新築したり購入する場合に、それと一体として取得した以下のような附属設備の取得価額については、住宅等の取得価額に含めて計算します。

■衛生設備
■給排水設備
■電気設備
■ガス設備...等

なお、 上記のものについては、増築、改築、大規模の修繕、大規模の模様替えの工事と併せて行うその住宅と一体となって効用を果たす、設備の取替えや取付けに係る工事費用についても、住宅等の取得価額に含めることになります。


父親の住宅にリフォーム
交付が翌年になる住宅金融公庫の貸付けは?
共有住宅の新築
年末残高証明書が年末調整に間に合いそうにない…
附属設備はマイホームの取得価額に含まれる?
財産分与で住宅を取得したら?
土地とともにマイホームを新築した場合
転居した年に再居住した場合の住宅ローン控除の再適用
「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」の発行は?
年末調整で控除を受けるには…
セカンドハウス用住宅融資の概要について
三大疾病付団信と通常の団信の相違点について
財形住宅融資の概要について
手数料と金利の有利不利かについて
ボーナス払いと毎月払いで有利なものについて
フラット35と財形住宅融資の併用のメリットについて
フラット35S(優良住宅取得支援制度)について
財形住宅融資の金利と申込資格について
マンションの火災保険について
段階金利と全期間同一固定金利で有利なものについて
JAの住宅ローン
金利
買い換えの譲渡損失の繰越控除
事前協議
住宅付置義務
囲繞地(いにょうち)通行権
フラット35−S
住み換えローン
資産流動化型
指定確認検査機関
住宅ローン返済額
為替レート 為替手数料 FX スワップ金利
手数料 円高と円安 為替取引 ポジション
FX 政策金利 為替差益 ペイオフ

Copyright (C) 2011 住宅ローン控除情報館その1 All Rights Reserved